- 品番 : 7778204257
- 品名 : 袋帯
- 技法 : 博多織
- 色彩 : 淡紫藍鼠
- 紋様 : 金剛曼荼羅
- 生地 : 正絹。少々難あり
- 備考 : 帯芯を入れずに仕立てます。
- 価格 : 39,800円
- 在庫 : 1
- 参照 : 塩沢絣は、こちら
-
この帯は、博多織の袋帯です。博多帯と言えば、半幅帯か単衣の八寸帯を連想しますが、振袖、留袖、訪問着に合わせる佐賀錦の袋帯や、大島紬や結城紬などに合わせるお洒落用の袋帯も織られています。博多織の袋帯は、軽快な八寸帯には及ばない力強さ、すなわち着物の柄に負けないだけの重厚感と豪華さを表現してくれます。特に、大島、結城、塩沢といった高級な三大紬をはじめ、お召し縮緬や色無地などにも良く調和します。もちろん、きもの通ならではの紬の訪問着には、この上ない装いとなるでしょう。 なお、少々難ありとは、一般的には製織中の織キズ、展示中の色焼けなどがあり、定価販売ができない商品を意味しますが、織元や染元が在庫処分をする際、定価の「値崩れ」を防止するときにも使われることもあります。いずれにしましても、展示しております商品は、通常のご着用に支障はない程度の商品です。
-
- 画面上の色の再現性には特に留意しておりますが、モニターの機種やブラウザの設定により、実物とは異なる場合があります。
- 商品の確認をご希望の場合、また、最適寸法の採寸をご希望の場合は、東京恵比寿教室、または、広島本店までお越し下さい。ボーナス一括払い、分割払いなど、お支払方法のご相談にもお答え申し上げております。
|
- 品番 : 7778201081
- 品名 : 袋帯
- 技法 : 博多織
- 色彩 : 銀鼠(シルバーグレー)
- 紋様 : 西洋唐草文
- 生地 : 正絹。少々織難あり
- 備考 :
- 価格 : 49,800円
- 在庫 : 売約済み
- 参照 : 白山紬の色無地は、こちら
-
この帯は、本場博多織の袋帯です。おもに小紋、紬、色無地など、お洒落用の着物に合わせます。中級者なら、白山紬、結城紬、塩沢絣などの紬の色無地や、お召し、紬の訪問着などに合わせて、より高い趣向性が発揮できるでしょう。 少々難ありの場所は、帯の両端、すなわち耳が直線ではなく多少左右に波打っています。博多紋織りの泣き所(弱点)なのですが、通常の着用には問題ないと思われます。
なお、この帯は、織り上がったままの状態です。つまり、帯の表地は織り上がっていますが、裏地がまだ付いていません。なぜなら、織元が正規の製品として通常ルートで販売するつもりがないからです。従って、ご購入後、弊社で西陣織の袋帯の裏地を合わせてお納めします。
-
- 画面上の色の再現性には特に留意しておりますが、モニターの機種やブラウザの設定により、実物とは異なる場合があります。
- 商品の確認をご希望の場合、また、最適寸法の採寸をご希望の場合は、東京恵比寿教室、または、広島本店までお越し下さい。ボーナス一括払い、分割払いなど、お支払方法のご相談にもお答え申し上げております。
|
- 品番 : 7778201082
- 品名 : 袋帯
- 技法 : 博多織
- 色彩 : 漆黒
- 紋様 : 唐草蓮華文
- 生地 : 正絹。少々織難あり
- 備考 :
- 価格 : 49,800円
- 在庫 : 1
- 参照 : 博多織と歌舞伎について
-
この帯は、本場博多織の袋帯です。おもに小紋、紬、色無地など、お洒落用の着物に合わせます。中級者なら、白山紬、結城紬、塩沢絣などの紬の色無地や、お召し、紬の訪問着などに合わせて、より高い趣向性が発揮できるでしょう。
少々難ありの場所は、帯の胴部分に点線状の経糸が9cm程度かすかに見えています。本来は見えるべき経糸ではありませんが、着ている本人しか判らないと思われます。
なお、この帯は、織り上がったままの状態です。つまり、帯の表地は織り上がっていますが、裏地がまだ付いていません。なぜなら、織元が正規の製品として通常ルートで販売するつもりがないからです。従って、ご購入後、弊社で西陣織の袋帯の裏地を合わせてお納めします。
-
- 画面上の色の再現性には特に留意しておりますが、モニターの機種やブラウザの設定により、実物とは異なる場合があります。
- 商品の確認をご希望の場合、また、最適寸法の採寸をご希望の場合は、東京恵比寿教室、または、広島本店までお越し下さい。ボーナス一括払い、分割払いなど、お支払方法のご相談にもお答え申し上げております。
|
- 品番 : 7778201083
- 品名 : 袋帯
- 技法 : 博多織
- 色彩 : 紫烏色(しうしょく:艶のある紫味の黒)
- 紋様 : 鉄線花文
- 生地 : 正絹。少々織難あり
- 備考 :
- 価格 : 49,800円
- 在庫 : 売約済み
- 参照 : 紅花紬は、こちら
-
この帯は、本場博多織の袋帯です。おもに小紋、紬、色無地など、お洒落用の着物に合わせます。中級者なら、白山紬、結城紬、塩沢絣などの紬の色無地や、お召し、紬の訪問着などに合わせて、より高い趣向性が発揮できるでしょう。
少々難ありの場所は、胴帯の下部分の地色が、かすかに段差になっています。本来は無地一色に織り上がるハズですが、濃い紫色が濃淡になりました。
なお、この帯は、織り上がったままの状態です。つまり、帯の表地は織り上がっていますが、裏地がまだ付いていません。なぜなら、織元が正規の製品として通常ルートで販売するつもりがないからです。従って、ご購入後、弊社で西陣織の袋帯の裏地を合わせてお納めします。
-
- 画面上の色の再現性には特に留意しておりますが、モニターの機種やブラウザの設定により、実物とは異なる場合があります。
- 商品の確認をご希望の場合、また、最適寸法の採寸をご希望の場合は、東京恵比寿教室、または、広島本店までお越し下さい。ボーナス一括払い、分割払いなど、お支払方法のご相談にもお答え申し上げております。
|
- 品番 : 7778201084
- 品名 : 袋帯
- 技法 : 博多織
- 色彩 : 黒紅色
- 紋様 : 裏鏡文
- 生地 : 正絹。少々織難あり
- 備考 :
- 価格 : 49,800円
- 在庫 : 1
- 参照 : 紬は、こちら
-
この帯は、本場博多織の袋帯です。おもに小紋、紬、色無地など、お洒落用の着物に合わせます。中級者なら、白山紬、結城紬、塩沢絣などの紬の色無地や、お召し、紬の訪問着などに合わせて、より高い趣向性が発揮できるでしょう。
少々難ありの場所は、胴帯の下部分に経糸が浮いている部分があります。後始末をして仕立てますので実用には支障ありません。
なお、この帯は、織り上がったままの状態です。つまり、帯の表地は織り上がっていますが、裏地がまだ付いていません。なぜなら、織元が正規の製品として通常ルートで販売するつもりがないからです。従って、ご購入後、弊社で西陣織の袋帯の裏地を合わせてお納めします。
-
- 画面上の色の再現性には特に留意しておりますが、モニターの機種やブラウザの設定により、実物とは異なる場合があります。
- 商品の確認をご希望の場合、また、最適寸法の採寸をご希望の場合は、東京恵比寿教室、または、広島本店までお越し下さい。ボーナス一括払い、分割払いなど、お支払方法のご相談にもお答え申し上げております。
|
- 品番 : 7778201085
- 品名 : 八寸名古屋帯
- 技法 : 博多織
- 色彩 : 黒白
- 紋様 : 半円繋ぎ
- 生地 : 正絹。少々織難あり
- 備考 : 帯芯を入れずに仕立てます。
- 価格 : 49,800円
- 在庫 : 1
- 参照 : 紬は、こちら
-
この帯は、本場博多織の八寸名古屋帯です。
少々難ありの場所は、帯の織端から20cmくらいのところに緯糸2cm幅の織ムラがあります。でも、通し柄の全通ですから結び方によって見えなくなります。
-
- 画面上の色の再現性には特に留意しておりますが、モニターの機種やブラウザの設定により、実物とは異なる場合があります。
- 商品の確認をご希望の場合、また、最適寸法の採寸をご希望の場合は、東京恵比寿教室、または、広島本店までお越し下さい。ボーナス一括払い、分割払いなど、お支払方法のご相談にもお答え申し上げております。
|
- 品番 : 7778201086
- 品名 : 八寸名古屋帯
- 技法 : 博多織
- 色彩 : 白
- 紋様 : 唐草文
- 生地 : 正絹。少々織難あり
- 備考 :
- 価格 : 49,800円
- 在庫 : 1
- 参照 : 紬は、こちら
-
この帯は、本場博多織の八寸名古屋帯です。
少々難ありの場所は、帯の織端から20cmくらいのところに緯糸2cm幅の織ムラがあります。でも、通し柄の全通ですから結び方によって見えなくなります。
-
- 画面上の色の再現性には特に留意しておりますが、モニターの機種やブラウザの設定により、実物とは異なる場合があります。
- 商品の確認をご希望の場合、また、最適寸法の採寸をご希望の場合は、東京恵比寿教室、または、広島本店までお越し下さい。ボーナス一括払い、分割払いなど、お支払方法のご相談にもお答え申し上げております。
|
- 品番 : 7778201087
- 品名 : 袋帯
- 技法 : 博多織
- 色彩 : 泥金茶
- 紋様 : 唐草文
- 生地 : 正絹。少々織難あり
- 備考 : 帯芯を入れずに仕立てます。
- 価格 : 49,800円
- 在庫 : 1
- 参照 : 紬は、こちら
-
この帯は、本場博多織の袋帯です。おもに小紋、紬、色無地など、お洒落用の着物に合わせます。中級者なら、白山紬、結城紬、塩沢絣などの紬の色無地や、お召し、紬の訪問着などに合わせて、より高い趣向性が発揮できるでしょう。
少々難ありの場所は、帯の片端、すなわち片方の耳が直線ではなく多少左右に波打っています。でも、実際には、良くわかりません。
なお、この帯は、織り上がったままの状態です。つまり、帯の表地は織り上がっていますが、裏地がまだ付いていません。なぜなら、織元が正規の製品として通常ルートで販売するつもりがないからです。従って、ご購入後、弊社で西陣織の袋帯の裏地を合わせてお納めします。
-
- 画面上の色の再現性には特に留意しておりますが、モニターの機種やブラウザの設定により、実物とは異なる場合があります。
- 商品の確認をご希望の場合、また、最適寸法の採寸をご希望の場合は、東京恵比寿教室、または、広島本店までお越し下さい。ボーナス一括払い、分割払いなど、お支払方法のご相談にもお答え申し上げております。
|
- 品番 : 7778204256
- 品名 : 袋帯
- 技法 : 博多織
- 色彩 : 生成り
- 紋様 : 唐草如来文
- 生地 : 正絹。両面織
- 備考 : 帯芯を入れずに仕立てます。
- 価格 : 59,800円
- 在庫 : 売約済み
- 参照 : 結城紬は、こちら
-
この帯は、博多織の袋帯です。博多帯と言えば、半幅帯か単衣の八寸帯を連想しますが、振袖、留袖、訪問着に合わせる佐賀錦の袋帯や、大島紬や結城紬などに合わせるお洒落用の袋帯も織られています。博多織の袋帯は、軽快な八寸帯には及ばない力強さ、すなわち着物の柄に負けないだけの重厚感と豪華さを表現してくれます。特に、大島、結城、塩沢といった高級な三大紬をはじめ、お召し縮緬や色無地などにも良く調和します。もちろん、きもの通ならではの紬の訪問着には、この上ない装いとなるでしょう。
-
- 画面上の色の再現性には特に留意しておりますが、モニターの機種やブラウザの設定により、実物とは異なる場合があります。
- 商品の確認をご希望の場合、また、最適寸法の採寸をご希望の場合は、東京恵比寿教室、または、広島本店までお越し下さい。ボーナス一括払い、分割払いなど、お支払方法のご相談にもお答え申し上げております。
|
- 品番 : 3508202004
- 品名 : 袋帯
- 技法 : 西陣織
- 色彩 : 漆黒
- 紋様 : 桜吹雪に月兎
- 生地 : 正絹
- 備考 :
- 価格 : 69,800円
- 在庫 : 1
- 参照 : 袋帯の締め方
-
この帯は、紬や小紋など、お洒落用の袋帯ですが、訪問着、色無地などの礼装用にも使えます。
桜吹雪にメルヘンチックな月兎が、粋な黒地を可愛く見せて、より楽しい着こなしが楽しめるでしょう お洒落物の着物には、多くの場合名古屋帯を締めますが、同じ色調であっても袋帯には色柄に重厚感がありますのでコーディネートに迫力が出ます。帯結びも変わり結びなどで色々と楽しめるでしょう。
-
- 画面上の色の再現性には特に留意しておりますが、モニターの機種やブラウザの設定により、実物とは異なる場合があります。
- 商品の確認をご希望の場合、また、最適寸法の採寸をご希望の場合は、東京恵比寿教室、または、広島本店までお越し下さい。ボーナス一括払い、分割払いなど、お支払方法のご相談にもお答え申し上げております。
|
- 品番 : 3508202007
- 品名 : 袋帯
- 技法 : 西陣織
- 色彩 : 暗赤紫
- 紋様 : 波斯更紗
- 生地 : 正絹
- 備考 :
- 価格 : 79,800円
- 在庫 : 売約済み
- 参照 : 袋帯の締め方
-
この帯は、紬や小紋など、お洒落用の袋帯ですが、訪問着、色無地などの礼装用にも使えます。
独特の色合いは、燻したような渋い金箔色で織り上げています。奥深い色調と豪華な雰囲気は、色無地や江戸小紋だけではなく、高級品の紬にも良く合うと思います。 お洒落物の着物には、多くの場合名古屋帯を締めますが、同じ色調であっても袋帯には色柄に重厚感がありますのでコーディネートに迫力が出ます。帯結びも変わり結びなどで色々と楽しめるでしょう。
-
- 画面上の色の再現性には特に留意しておりますが、モニターの機種やブラウザの設定により、実物とは異なる場合があります。
- 商品の確認をご希望の場合、また、最適寸法の採寸をご希望の場合は、東京恵比寿教室、または、広島本店までお越し下さい。ボーナス一括払い、分割払いなど、お支払方法のご相談にもお答え申し上げております。
|
- 品番 : 7778204255
- 品名 : 袋帯
- 技法 : 博多織
- 色彩 : 漆黒
- 紋様 : 法相華文
- 生地 : 正絹
- 備考 : 帯芯を入れずに仕立てます。
- 価格 : 88,000円
- 在庫 : 1
- 参照 : 大島紬は、こちら
-
この帯は、博多織の袋帯です。博多帯と言えば、半幅帯か単衣の八寸帯を連想しますが、振袖、留袖、訪問着に合わせる佐賀錦の袋帯や、大島紬や結城紬などに合わせるお洒落用の袋帯も織られています。博多織の袋帯は、軽快な八寸帯には及ばない力強さ、すなわち着物の柄に負けないだけの重厚感と豪華さを表現してくれます。特に、大島、結城、塩沢といった高級な三大紬をはじめ、お召し縮緬や色無地などにも良く調和します。もちろん、きもの通ならではの紬の訪問着には、この上ない装いとなるでしょう。
-
- 画面上の色の再現性には特に留意しておりますが、モニターの機種やブラウザの設定により、実物とは異なる場合があります。
- 商品の確認をご希望の場合、また、最適寸法の採寸をご希望の場合は、東京恵比寿教室、または、広島本店までお越し下さい。ボーナス一括払い、分割払いなど、お支払方法のご相談にもお答え申し上げております。
|
- 品番 : 3508306002
- 品名 : 袋帯
- 技法 : 結城紬
- 色彩 : 焦茶/煉瓦
- 紋様 : 波斯文様
- 生地 : 正絹
- 備考 :
- 価格 : 98,000円
- 在庫 : 1
- 参照 : 袋帯の締め方
-
この結城紬の帯は、先染の結城紬ではありません。つまり、茨城県結城市で織られた本場の白生地の結城紬を京都で染色し袋帯として加工したものです。一般に結城紬は、その高度な染織工程ゆえに高価になりがちです。そこで、この袋帯は、結城本来の持つ味「軽くて丈夫で温かさ」を生かしながら、比較的安価な友禅染めによって制作されています。すっきりとした渋目の色柄が、紬や江戸小紋などに良く合うでしょう。
-
- 画面上の色の再現性には特に留意しておりますが、モニターの機種やブラウザの設定により、実物とは異なる場合があります。
- 商品の確認をご希望の場合、また、最適寸法の採寸をご希望の場合は、東京恵比寿教室、または、広島本店までお越し下さい。ボーナス一括払い、分割払いなど、お支払方法のご相談にもお答え申し上げております。
|
- 品番 : 3508306003
- 品名 : 袋帯
- 技法 : 結城紬
- 色彩 : 濃紫
- 紋様 : コプト文様
- 生地 : 正絹
- 備考 :
- 価格 : 98,000円
- 在庫 : 1
- 参照 : 袋帯の締め方
-
この結城紬の帯は、先染の結城紬ではありません。つまり、茨城県結城市で織られた本場の白生地の結城紬を京都で染色し袋帯として加工したものです。一般に結城紬は、その高度な染織工程ゆえに高価になりがちです。そこで、この袋帯は、結城本来の持つ味「軽くて丈夫で温かさ」を生かしながら、比較的安価な友禅染めによって制作されています。すっきりとした渋目の色柄が、紬や江戸小紋などに良く合うでしょう。
-
- 画面上の色の再現性には特に留意しておりますが、モニターの機種やブラウザの設定により、実物とは異なる場合があります。
- 商品の確認をご希望の場合、また、最適寸法の採寸をご希望の場合は、東京恵比寿教室、または、広島本店までお越し下さい。ボーナス一括払い、分割払いなど、お支払方法のご相談にもお答え申し上げております。
|