- 品番 : 3758203002
- 品名 : 米沢紬
- 技法 : 黄八丈
- 色彩 : 金茶
- 文様 : 格子
- 生地 : 正絹(絹100%:長さ12m:幅38cm)
- 価格 : 69,800円
- 在庫 : 1
- 参照 : 紬の着こなし
-
この商品は八丈島で生産された本場黄八丈ではありません。その技法や色柄を米沢御召や米琉などの高度な織物技術を持つ山形県米沢市(米沢織物)で再現したものです。
- 現在、washable加工のサービス期間中です。「使用許諾契約書」に同意されますと無料でご利用いただけます。
- 通常、washable(自宅で洗濯できる)加工をご希望のときは、ガード加工は行いません。絹本来の持つ吸湿性、吸汗性、発汗性を失わないためにもwashable加工を推奨しています。
- 自宅で洗濯されない場合には、washable加工をせず、ガード(防汚・防水)加工をお勧めしています。
- 見積もり金額にガード加工料金が含まれている場合には、washable加工はせず、ガード加工をして仕立てます。
- 羽織・コートの場合は、washable加工もできますが、ガード加工を推奨しています。上着は長着と違って、食べこぼしやファンデーションなどで、あまり汚れることはありませんが、不意の雨やお手洗いなどの水回りから守るガード加工の方が効果的です。
|
- 品番 : 7885206001
- 品名 : 十日町紬
- 技法 : 鳶八丈
- 色彩 : 鳶色
- 文様 : 滝縞
- 生地 : 絹100%、幅37.5cm、長さ12.3m
- 価格 : 99,900円
- 在庫 : 売約済み
- 参照 : 羽織は、こちら
-
この鳶色の着物は「鳶八丈」と呼ばれていますが、黒から鳶色へグラデーション効果を狙い両滝縞文様で織り上げています。鳶色とは鳶や鷹の羽の色で暗く赤味を帯びた茶色のことですが、江戸時代にもてはやされた四十八茶百鼠に通じる粋な色合いです。すっきり渋くて小粋な着物に泥金と燻銀のお洒落袋帯で鈍い煌めきを添えてみました。黒地か茶色の羽織を着れば、さらにシックになるでしょう。
- 現在、washable加工のサービス期間中です。「使用許諾契約書」に同意されますと無料でご利用いただけます。
- 通常、washable(自宅で洗濯できる)加工をご希望のときは、ガード加工は行いません。絹本来の持つ吸湿性、吸汗性、発汗性を失わないためにもwashable加工を推奨しています。
- 自宅で洗濯されない場合には、washable加工をせず、ガード(防汚・防水)加工をお勧めしています。
- 見積もり金額にガード加工料金が含まれている場合には、washable加工はせず、ガード加工をして仕立てます。
- 羽織・コートの場合は、washable加工もできますが、ガード加工を推奨しています。上着は長着と違って、食べこぼしやファンデーションなどで、あまり汚れることはありませんが、不意の雨やお手洗いなどの水回りから守るガード加工の方が効果的です。
|
- 品番 : 7885206003
- 品名 : 十日町紬
- 技法 : 黒八丈
- 色彩 : 黒
- 文様 : 滝縞
- 生地 : 絹100%、幅37.5cm、長さ12.3m
- 価格 : 99,900円
- 在庫 : 1
- 参照 : 紬の着こなし
-
太い縞から細い縞へだんだんと縞幅が変わる文様が、滝のように見えることから滝縞と呼ばれています。このモノトーンの滝縞からは、「すっきり」、「繊細」、「清純」、「凛々しさ」などが感じられます。従って、その感性(肯定的な因子)を損なうことなく、しかも、「鋭敏」な「緊張感」を少し和らげるような帯をコーディネートしてみました。国宝「鳥獣戯画」絵巻の染帯が、「すっきり」、「繊細」、「清純」さを保ちながらも、「ユーモラス」で「優しい」雰囲気を醸し出します。
- 現在、washable加工のサービス期間中です。「使用許諾契約書」に同意されますと無料でご利用いただけます。
- 通常、washable(自宅で洗濯できる)加工をご希望のときは、ガード加工は行いません。絹本来の持つ吸湿性、吸汗性、発汗性を失わないためにもwashable加工を推奨しています。
- 自宅で洗濯されない場合には、washable加工をせず、ガード(防汚・防水)加工をお勧めしています。
- 見積もり金額にガード加工料金が含まれている場合には、washable加工はせず、ガード加工をして仕立てます。
- 羽織・コートの場合は、washable加工もできますが、ガード加工を推奨しています。上着は長着と違って、食べこぼしやファンデーションなどで、あまり汚れることはありませんが、不意の雨やお手洗いなどの水回りから守るガード加工の方が効果的です。
|
- 品番 : 7885206004
- 品名 : 十日町紬
- 技法 : 黒八丈
- 色彩 : 黒と銀鼠
- 文様 : 矢鱈縞
- 生地 : 絹100%、幅37.5cm、長さ12.3m
- 価格 : 99,900円
- 在庫 : 1
- 参照 : 正絹washable長襦袢は、こちら
-
この黒八丈の文様はアトランダムな矢鱈縞。黒八丈の漆黒に鳶八丈の樺色をアクセントで織り込みました。艶のある深い黒地におとなしくて優美な樺色がワンポイントあることで小粋な中にも優しが生まれます。大島紬のような袋帯を合わせることで、より柔和で華やかなお洒落が楽しめるでしょう。
- 現在、washable加工のサービス期間中です。「使用許諾契約書」に同意されますと無料でご利用いただけます。
- 通常、washable(自宅で洗濯できる)加工をご希望のときは、ガード加工は行いません。絹本来の持つ吸湿性、吸汗性、発汗性を失わないためにもwashable加工を推奨しています。
- 自宅で洗濯されない場合には、washable加工をせず、ガード(防汚・防水)加工をお勧めしています。
- 見積もり金額にガード加工料金が含まれている場合には、washable加工はせず、ガード加工をして仕立てます。
- 羽織・コートの場合は、washable加工もできますが、ガード加工を推奨しています。上着は長着と違って、食べこぼしやファンデーションなどで、あまり汚れることはありませんが、不意の雨やお手洗いなどの水回りから守るガード加工の方が効果的です。
|
- 品番 : 7885206602
- 品名 : 十日町紬
- 技法 : 黒八丈
- 色彩 : 黒緑
- 文様 : 滝縞
- 生地 : 絹100%、幅37.5cm、長さ12.3m
- 価格 : 108,900円
- 在庫 : 1
- 参照 : 紬の着こなし
-
太い縞から細い縞へだんだんと縞幅が変わる文様が、滝のように見えることから滝縞と呼ばれています。この滝縞からは、「すっきり」、「繊細」、「清純」、「凛々しさ」などが感じられます。従って、その感性(肯定的な因子)を損なうことなく、しかも、「鋭敏」な「緊張感」を少し和らげるような帯をコーディネートしてみました。国宝「鳥獣戯画」絵巻の染帯が、「すっきり」、「繊細」、「清純」さを保ちながらも、「ユーモラス」で「優しい」雰囲気を醸し出します。
- 現在、washable加工のサービス期間中です。「使用許諾契約書」に同意されますと無料でご利用いただけます。
- 通常、washable(自宅で洗濯できる)加工をご希望のときは、ガード加工は行いません。絹本来の持つ吸湿性、吸汗性、発汗性を失わないためにもwashable加工を推奨しています。
- 自宅で洗濯されない場合には、washable加工をせず、ガード(防汚・防水)加工をお勧めしています。
- 見積もり金額にガード加工料金が含まれている場合には、washable加工はせず、ガード加工をして仕立てます。
- 羽織・コートの場合は、washable加工もできますが、ガード加工を推奨しています。上着は長着と違って、食べこぼしやファンデーションなどで、あまり汚れることはありませんが、不意の雨やお手洗いなどの水回りから守るガード加工の方が効果的です。
|