- 品番 : 7181206701
- 品名 : 小袋帯
- 技法 : 本場筑前博多織
- 色彩 : 赤紫
- 紋様 : 斜め格子に下がり藤
- 生地 : 正絹(金ラベル)15cm×3.7m
- 価格 : 7,980円
- 在庫 : 売約済み
- 参照 : 染め浴衣は、こちら
-
高貴な赤紫の地色に格調ある斜め格子と下り藤。すっきり優しい上品な帯ですので、浴衣や、紋、紬に限らず、色無地にも合うでしょう。
|
- 品番 : 7181206712
- 品名 : 小袋帯
- 技法 : 本場筑前博多織
- 色彩 : 淡いクリーム
- 紋様 : 藤に蝶
- 生地 : 正絹(金ラベル)15cm×3.7m
- 価格 : 7,980円
- 在庫 : 1
- 参照 : 染め浴衣は、こちら
-
優しいクリーム地に藤の花と蝶、焦げ茶の縞がきりっとしまります。お好みで両面を使い分けられます。
|
- 品番 : 7181206716
- 品名 : 小袋帯
- 技法 : 本場筑前博多織
- 色彩 : 銀鼠
- 紋様 : 唐草文様
- 生地 : 正絹(金ラベル)15cm×3.7m
- 価格 : 7,980円
- 在庫 : 売約済み
- 参照 : 浴衣の着方の動画サイト
-
シルバーで唐草文様をすっきりと織り上げました。裏地は、粋な黒地の縞柄です。お好みで両面を使い分けられます。
|
- 品番 : 7181206717
- 品名 : 小袋帯
- 技法 : 本場筑前博多織
- 色彩 : 黒地
- 紋様 : 唐花更紗
- 生地 : 正絹(金ラベル)15cm×3.7m
- 価格 : 7,980円
- 在庫 : 1
- 参照 : 貝の口
-
黒地に白の唐花更紗。裏地は、赤と黒の縞柄です。お好みで両面を使い分けてください。
|
- 品番 : 7181206720
- 品名 : 小袋帯
- 技法 : 本場筑前博多織
- 色彩 : 淡紫鼠
- 紋様 : 格子
- 生地 : 正絹(金ラベル)15cm×3.7m
- 価格 : 7,980円
- 在庫 : 売約済み
- 参照 : 片流し
-
おとなしい色合いで格子をシンプルに織り上げました。表も裏も同系色ですから変わり結びが無難に楽しめます。
|
- 品番 : 7181206721
- 品名 : 小袋帯
- 技法 : 本場筑前博多織
- 色彩 : 朱赤
- 紋様 : 藤に蝶
- 生地 : 正絹(金ラベル)15cm×3.7m
- 価格 : 7,980円
- 在庫 : 1
- 参照 : 浴衣の着方の動画サイト
-
華やかな朱赤地に藤の花と蝶、辛子色の縞がきりっとしまります。お好みで両面を使い分けられます。
|
- 品番 : 2481206616
- 品名 : 小袋帯
- 技法 : 本場筑前博多織
- 色彩 : 淡黄土と暗緑鼠
- 紋様 : 縞、格子、草花文
- 生地 : 正絹(紫証紙)
- 価格 : 8,700円
- 在庫 : 売約済み
- 参照 : 蝶々結びの結び方
-
表は大小縞に草花文。裏面には子持ち縞。両面どちらでも着物に合わせて使えます。
|
- 品番 : 8181206610
- 品名 : 小袋帯
- 技法 : 本場筑前博多織
- 色彩 : 白 黒
- 紋様 : 桜、格子
- 生地 : 正絹
- 価格 : 12,800円
- 在庫 : 売約済み
- 参照 : きものパワー講座:博多帯と歌舞伎
-
博多織の小袋帯の中でも最も高級品に位置する紋織りの博多帯です。浴衣、小紋、紬、色無地、麻、綿のきものにオールシーズン締められます。
|
- 品番 : 8181206611
- 品名 : 小袋帯
- 技法 : 本場筑前博多織
- 色彩 : 黒 鬱金色
- 紋様 : 桜、格子
- 生地 : 正絹
- 価格 : 12,800円
- 在庫 : 1
- 参照 : きものパワー講座:博多帯と歌舞伎
-
博多織の小袋帯の中でも最も高級品に位置する紋織りの博多帯です。浴衣、小紋、紬、色無地、麻、綿のきものにオールシーズン締められます。
|
- 品番 : 3881260101
- 品名 : 小袋帯
- 技法 : 本場筑前博多織
- 色彩 : 赭
- 紋様 : 草花文
- 生地 : 正絹
- 価格 : 17,500円
- 在庫 : 1
- 参照 : きものパワー講座:博多帯と歌舞伎
-
博多織の小袋帯の中でも最も高級品に位置する紋織りの博多帯です。浴衣、小紋、紬、色無地、麻、綿のきものにオールシーズン締められます。
|
- 品番 : 6780209112
- 品名 : 博多四寸小袋帯
- 技法 : 博多織
- 色彩 : 赤茶に辛子
- 紋様 : 猫と鞠
- 生地 : 正絹100%(ゆとりサイズ。長さ:1丈。幅:4寸2分)
- 価格 : 19,800円
- 在庫 : 1
- 参照 : 本麻のきものは、こちら
-
赤茶の地色に辛子色で可愛らしい猫と手鞠を織り上げました。花柄の小紋や紬に良く合うでしょう。
この小袋帯は、デザインの良さもさることながら、博多織の伝統的な絹100%の本絹で織られた博多帯です。復元力に優れていますので、締め込んで行くうちに帯地に腰がなくなることがありません。カチッと決まる綺麗な帯の形と本物の締め心地が味わえます。
|
- 品番 : 6780209114
- 品名 : 博多四寸小袋帯
- 技法 : 博多織
- 色彩 : 木枯茶
- 紋様 : 幾何学文様
- 生地 : 正絹100%(ゆとりサイズ。長さ:1丈。幅:4寸2分)
- 価格 : 19,800円
- 在庫 : 1
- 参照 : 本麻のきものは、こちら
-
木枯茶とは、灰味の上品な茶です。この地色と二本の刺し色が見事に調和し豪華な印象になりました。
この小袋帯は、デザインの良さもさることながら、博多織の伝統的な絹100%の本絹で織られた博多帯です。復元力に優れていますので、締め込んで行くうちに帯地に腰がなくなることがありません。カチッと決まる綺麗な帯の形と本物の締め心地が味わえます。
|
- 品番 : 6780209116
- 品名 : 博多四寸小袋帯
- 技法 : 博多織
- 色彩 : 木枯茶
- 紋様 : アールヌーボー
- 生地 : 正絹100%(ゆとりサイズ。長さ:1丈。幅:4寸2分)
- 価格 : 19,800円
- 在庫 : 1
- 参照 : 本麻のきものは、こちら
-
木枯茶とは、灰味の上品な茶です。この地色と二本の刺し色が見事に調和し豪華な印象になりました。
この小袋帯は、デザインの良さもさることながら、博多織の伝統的な絹100%の本絹で織られた博多帯です。復元力に優れていますので、締め込んで行くうちに帯地に腰がなくなることがありません。カチッと決まる綺麗な帯の形と本物の締め心地が味わえます。
|
- 品番 : 7180269103
- 品名 : 小袋帯
- 技法 : 本場筑前博多織
- 色彩 : 深藍紺と藍紫
- 紋様 : 段違い微塵市松
- 生地 : 正絹(絹100%:金ラベル)16cm×3.8m
- 価格 : 23,500円
- 在庫 : 1
- 参照 : 浴衣の着方の動画サイト
-
微塵縞を深藍と藍紫の濃淡で織り上げました。裏地は二色の無地織ですので、小粋な着物にも似合うでしょう。 この小袋帯は、デザインの良さもさることながら、博多織の伝統的な絹100%の本絹で織られた博多帯です。復元力に優れていますので、締め込んで行くうちに帯地に腰がなくなることがありません。ピタッと決まる綺麗な帯の形と本物の締め心地が味わえます。
|
- 品番 : 7180269104
- 品名 : 小袋帯
- 技法 : 本場筑前博多織
- 色彩 : 淡鼠色
- 紋様 : アールヌーボー唐草
- 生地 : 正絹(絹100%:金ラベル)16cm×3.8m
- 価格 : 23,500円
- 在庫 : 1
- 参照 : 蝶々結び
-
伝統的な唐草文様をアールヌーボーのタッチでモダンに織り上げました。 この小袋帯は、デザインの良さもさることながら、博多織の伝統的な絹100%の本絹で織られた博多帯です。復元力に優れていますので、締め込んで行くうちに帯地に腰がなくなることがありません。ピタッと決まる綺麗な帯の形と本物の締め心地が味わえます。
|
- 品番 : 7180269105
- 品名 : 小袋帯
- 技法 : 本場筑前博多織
- 色彩 : 暗焦茶
- 紋様 : アールヌーボー唐草
- 生地 : 正絹(絹100%:金ラベル)16cm×3.8m
- 価格 : 23,500円
- 在庫 : 1
- 参照 : 重ね蝶々
-
伝統的な唐草文様をアールヌーボーのタッチでモダンに織り上げました。 この小袋帯は、デザインの良さもさることながら、博多織の伝統的な絹100%の本絹で織られた博多帯です。復元力に優れていますので、締め込んで行くうちに帯地に腰がなくなることがありません。ピタッと決まる綺麗な帯の形と本物の締め心地が味わえます。
|
- 品番 : 7180269111
- 品名 : 小袋帯
- 技法 : 本場筑前博多織
- 色彩 : 墨色
- 紋様 : 桜に市松宝尽くし
- 生地 : 正絹(絹100%:金ラベル)16cm×3.8m
- 価格 : 24,500円
- 在庫 : 1
- 参照 : 貝の口
-
舞い散る桜に愛らしい図案を市松文様で織り上げました。落ち着いた地色が浴衣、小紋、紬に良く合うでしょう この小袋帯は、デザインの良さもさることながら、博多織の伝統的な絹100%の本絹で織られた博多帯です。復元力に優れていますので、締め込んで行くうちに帯地に腰がなくなることがありません。ピタッと決まる綺麗な帯の形と本物の締め心地が味わえます。
|
- 品番 : 7180269112
- 品名 : 小袋帯
- 技法 : 本場筑前博多織
- 色彩 : 肌色ピンクと淡い薄緑色
- 紋様 : 舞桜と撫子
- 生地 : 正絹(絹100%:金ラベル)16cm×3.8m
- 価格 : 24,500円
- 在庫 : 1
- 参照 : 浴衣の着方の動画サイト
-
桜と撫子の春秋柄ですからオールシーズン締められます。 この小袋帯は、デザインの良さもさることながら、博多織の伝統的な絹100%の本絹で織られた博多帯です。復元力に優れていますので、締め込んで行くうちに帯地に腰がなくなることがありません。ピタッと決まる綺麗な帯の形と本物の締め心地が味わえます。
|
- 品番 : 7180269116
- 品名 : 小袋帯
- 技法 : 本場筑前博多織
- 色彩 : 青紫
- 紋様 : 金魚
- 生地 : 正絹(絹100%:金ラベル)16cm×3.8m
- 価格 : 24,800円
- 在庫 : 1
- 参照 : 浴衣は、こちら
-
浴衣に金魚は夏の風物詩。可愛らしい金魚を渋めに優しく織り上げました。 この小袋帯は、デザインの良さもさることながら、博多織の伝統的な絹100%の本絹で織られた博多帯です。復元力に優れていますので、締め込んで行くうちに帯地に腰がなくなることがありません。ピタッと決まる綺麗な帯の形と本物の締め心地が味わえます。
|
- 品番 : 8180206113
- 品名 : 小袋帯
- 技法 : 本場筑前博多織
- 色彩 : 白藤色
- 紋様 : 桜
- 生地 : 正絹
- 価格 : 24,800円
- 在庫 : 1
- 参照 : きものパワー講座:博多帯と歌舞伎
-
博多織の小袋帯の中でも最も高級品に位置する紋織りの博多帯です。浴衣、小紋、紬、色無地、麻、綿のきものにオールシーズン締められます。
|
- 品番 : 3180266112
- 品名 : 小袋帯
- 技法 : 本場筑前博多織
- 色彩 : 煉瓦色
- 紋様 : 格子、大名縞
- 生地 : 正絹(ゆとりサイズ。長さ:1丈。幅:4寸2分)
- 価格 : 25,500円
- 在庫 : 1
- 参照 : 重ね蝶々
-
三筋格子ならぬ五筋格子と言ったところですが、糸の色数や微妙に異なる縞幅で豪華な帯になりました。裏地の配色が洒落ています。
|
- 品番 : 7180269101
- 品名 : 小袋帯
- 技法 : 本場筑前博多織
- 色彩 : 黒
- 紋様 : 唐草文様
- 生地 : 正絹(絹100%:金ラベル)16cm×3.8m
- 価格 : 25,500円
- 在庫 : 1
- 参照 : 本麻のきものは、こちら
-
滅多に見ない黒地の半幅帯です。黒地の小袋帯は、今では普段に小紋や紬、もちろん浴衣や麻などにも締めています。 この小袋帯は、デザインの良さもさることながら、博多織の伝統的な絹100%の本絹で織られた博多帯です。復元力に優れていますので、締め込んで行くうちに帯地に腰がなくなることがありません。ピタッと決まる綺麗な帯の形と本物の締め心地が味わえます。
|
- 品番 : 7480269101
- 品名 : 小袋帯
- 技法 : 本場筑前博多織
- 色彩 : スノウホワイト
- 紋様 : 更紗間道
- 生地 : 正絹(絹100%:金ラベル)16cm×3.8m
- 価格 : 25,500円
- 在庫 : 売約済み
- 参照 : 本麻のきものは、こちら
-
間道とは縞柄のこと。その間道に更紗文様をシックに織り揚げました。裏面も、表面に負けない洒落た変わり献上ですので両面お楽しみいただけます。
|
- 品番 : 7480269102
- 品名 : 小袋帯
- 技法 : 本場筑前博多織
- 色彩 : 淡青磁鼠
- 紋様 : 更紗間道
- 生地 : 正絹(絹100%:金ラベル)16cm×3.8m
- 価格 : 25,500円
- 在庫 : 1
- 参照 : 本麻のきものは、こちら
-
間道とは縞柄のこと。その間道に更紗文様をシックに織り揚げました。裏面も、表面に負けない洒落た変わり献上ですので両面お楽しみいただけます。
|
- 品番 : 7480269103
- 品名 : 小袋帯
- 技法 : 本場筑前博多織
- 色彩 : 砥粉色
- 紋様 : 更紗間道
- 生地 : 正絹(絹100%:金ラベル)16cm×3.8m
- 価格 : 25,500円
- 在庫 : 1
- 参照 : 本麻のきものは、こちら
-
間道とは縞柄のこと。その間道に更紗文様をシックに織り揚げました。裏面も、表面に負けない洒落た変わり献上ですので両面お楽しみいただけます。
|
- 品番 : 7480269104
- 品名 : 小袋帯
- 技法 : 本場筑前博多織
- 色彩 : 藍鼠
- 紋様 : 雪華文様
- 生地 : 正絹(絹100%:金ラベル)16cm×3.8m
- 価格 : 25,500円
- 在庫 : 1
- 参照 : 雪華小紋は、こちら
-
博多織・織元に弊社のオリジナル「雪華小紋」についてお話ししましたら、同じく「雪華文様」の半幅帯が織り上がってきました。さすがに名工だけあって文様・配色・地風とも素晴らしい逸品が完成しました。
|
- 品番 : 7480269105
- 品名 : 小袋帯
- 技法 : 本場筑前博多織
- 色彩 : 砥粉色
- 紋様 : 鳥獣戯画
- 生地 : 正絹(絹100%:金ラベル)16cm×3.8m
- 価格 : 25,500円
- 在庫 : 売約済み
- 参照 : 浴衣の着方の動画サイト
-
鳥獣人物戯画は、京都市右京区の高山寺に伝わる紙本墨画の絵巻物。国宝。鳥獣戯画とも呼ばれる。現在の構成は、甲・乙・丙・丁と呼ばれる全4巻からなる。内容は当時の世相を反映して動物や人物を戯画的に描いたもので、鳴呼絵に始まる戯画の集大成といえる。特にウサギ・カエル・サルなどが擬人化して描かれた甲巻が非常に有名である。一部の場面には現在の漫画に用いられている効果に類似した手法が見られることもあって、「日本最古の漫画」とも称される。(資料:Wikipedia)
|
- 品番 : 7480269106
- 品名 : 小袋帯
- 技法 : 本場筑前博多織
- 色彩 : 墨茶色
- 紋様 : 雪華文様
- 生地 : 正絹(絹100%:金ラベル)16cm×3.8m
- 価格 : 25,500円
- 在庫 : 売約済み
- 参照 : 雪華小紋は、こちら
-
博多織・織元に弊社のオリジナル「雪華小紋」についてお話ししましたら、同じく「雪華文様」の半幅帯が織り上がってきました。さすがに名工だけあって文様・配色・地風とも素晴らしい逸品が完成しました。
|
- 品番 : 7480269107
- 品名 : 小袋帯
- 技法 : 本場筑前博多織
- 色彩 : 藍墨色
- 紋様 : 雪華文様
- 生地 : 正絹(絹100%:金ラベル)16cm×3.8m
- 価格 : 25,500円
- 在庫 : 1
- 参照 : 雪華小紋は、こちら
-
博多織・織元に弊社のオリジナル「雪華小紋」についてお話ししましたら、同じく「雪華文様」の半幅帯が織り上がってきました。さすがに名工だけあって文様・配色・地風とも素晴らしい逸品が完成しました。
|
- 品番 : 7480269108
- 品名 : 小袋帯
- 技法 : 本場筑前博多織
- 色彩 : 辛子色
- 紋様 : 雪華文様
- 生地 : 正絹(絹100%:金ラベル)16cm×3.8m
- 価格 : 25,500円
- 在庫 : 1
- 参照 : 雪華小紋は、こちら
-
博多織・織元に弊社のオリジナル「雪華小紋」についてお話ししましたら、同じく「雪華文様」の半幅帯が織り上がってきました。さすがに名工だけあって文様・配色・地風とも素晴らしい逸品が完成しました。
|
- 品番 : 7480269109
- 品名 : 小袋帯
- 技法 : 本場筑前博多織
- 色彩 : 紅黒色
- 紋様 : 鳥獣戯画
- 生地 : 正絹(絹100%:金ラベル)16cm×3.8m
- 価格 : 25,500円
- 在庫 : 売約済み
- 参照 : 浴衣の着方の動画サイト
-
鳥獣人物戯画は、京都市右京区の高山寺に伝わる紙本墨画の絵巻物。国宝。鳥獣戯画とも呼ばれる。現在の構成は、甲・乙・丙・丁と呼ばれる全4巻からなる。内容は当時の世相を反映して動物や人物を戯画的に描いたもので、鳴呼絵に始まる戯画の集大成といえる。特にウサギ・カエル・サルなどが擬人化して描かれた甲巻が非常に有名である。一部の場面には現在の漫画に用いられている効果に類似した手法が見られることもあって、「日本最古の漫画」とも称される。(資料:Wikipedia)
|
- 品番 : 7480269110
- 品名 : 小袋帯
- 技法 : 本場筑前博多織
- 色彩 : 深赤紫
- 紋様 : 雪華文様
- 生地 : 正絹(絹100%:金ラベル)16cm×3.8m
- 価格 : 25,500円
- 在庫 : 売約済み
- 参照 : 雪華小紋は、こちら
-
博多織・織元に弊社のオリジナル「雪華小紋」についてお話ししましたら、同じく「雪華文様」の半幅帯が織り上がってきました。さすがに名工だけあって文様・配色・地風とも素晴らしい逸品が完成しました。
|
- 品番 : 7480269111
- 品名 : 小袋帯
- 技法 : 本場筑前博多織
- 色彩 : 藍墨色
- 紋様 : 鳥獣戯画
- 生地 : 正絹(絹100%:金ラベル)16cm×3.8m
- 価格 : 25,500円
- 在庫 : 売約済み
- 参照 : 浴衣の着方の動画サイト
-
鳥獣人物戯画は、京都市右京区の高山寺に伝わる紙本墨画の絵巻物。国宝。鳥獣戯画とも呼ばれる。現在の構成は、甲・乙・丙・丁と呼ばれる全4巻からなる。内容は当時の世相を反映して動物や人物を戯画的に描いたもので、鳴呼絵に始まる戯画の集大成といえる。特にウサギ・カエル・サルなどが擬人化して描かれた甲巻が非常に有名である。一部の場面には現在の漫画に用いられている効果に類似した手法が見られることもあって、「日本最古の漫画」とも称される。(資料:Wikipedia)
|
- 品番 : 7480269112
- 品名 : 小袋帯
- 技法 : 本場筑前博多織
- 色彩 : 淡クリームに水色
- 紋様 : 雪華文様
- 生地 : 正絹(絹100%:金ラベル)16cm×3.8m
- 価格 : 25,500円
- 在庫 : 1
- 参照 : 雪華小紋は、こちら
-
博多織・織元に弊社のオリジナル「雪華小紋」についてお話ししましたら、同じく「雪華文様」の半幅帯が織り上がってきました。さすがに名工だけあって文様・配色・地風とも素晴らしい逸品が完成しました。
|
- 品番 : 7480269113
- 品名 : 小袋帯
- 技法 : 本場筑前博多織
- 色彩 : モノトーン
- 紋様 : 市松に花乱菊
- 生地 : 正絹(絹100%:金ラベル)16cm×3.8m
- 価格 : 25,500円
- 在庫 : 売約済み
- 参照 : 本麻のきものは、こちら
-
調和の良いツートンカラーに乱菊を花火のようにアレンジしました。浴衣に限らず小紋や紬に合わせてください。
|
- 品番 : 7480269114
- 品名 : 小袋帯
- 技法 : 本場筑前博多織
- 色彩 : 濃淡紫
- 紋様 : 市松に花乱菊
- 生地 : 正絹(絹100%:金ラベル)16cm×3.8m
- 価格 : 25,500円
- 在庫 : 1
- 参照 : 本麻のきものは、こちら
-
調和の良いツートンカラーに乱菊を花火のようにアレンジしました。浴衣に限らず小紋や紬に合わせてください。
|
- 品番 : 7480269115
- 品名 : 小袋帯
- 技法 : 本場筑前博多織
- 色彩 : ピンクと淡黄色
- 紋様 : 市松に花乱菊
- 生地 : 正絹(絹100%:金ラベル)16cm×3.8m
- 価格 : 25,500円
- 在庫 : 1
- 参照 : 本麻のきものは、こちら
-
調和の良いツートンカラーに乱菊を花火のようにアレンジしました。浴衣に限らず小紋や紬に合わせてください。
|
- 品番 : 7480269116
- 品名 : 小袋帯
- 技法 : 本場筑前博多織
- 色彩 : 白
- 紋様 : 霞間道
- 生地 : 正絹(絹100%:金ラベル)16cm×3.8m
- 価格 : 25,500円
- 在庫 : 1
- 参照 : 本麻のきものは、こちら
-
間道とは縞柄のこと。古典的な霞文様をモダンに織り上げました。変わり結びによって変化が楽しめます。
|
- 品番 : 7480269117
- 品名 : 小袋帯
- 技法 : 本場筑前博多織
- 色彩 : 淡いピンク
- 紋様 : 霞間道
- 生地 : 正絹(絹100%:金ラベル)16cm×3.8m
- 価格 : 25,500円
- 在庫 : 1
- 参照 : 本麻のきものは、こちら
-
間道とは縞柄のこと。古典的な霞文様をモダンに織り上げました。変わり結びによって変化が楽しめます。
|
- 品番 : 7480269118
- 品名 : 小袋帯
- 技法 : 本場筑前博多織
- 色彩 : 墨色
- 紋様 : 霞間道
- 生地 : 正絹(絹100%:金ラベル)16cm×3.8m
- 価格 : 25,500円
- 在庫 : 売約済み
- 参照 : 本麻のきものは、こちら
-
間道とは縞柄のこと。古典的な霞文様をモダンに織り上げました。変わり結びによって変化が楽しめます。
|
- 品番 : 2780266105
- 品名 : 小袋帯
- 技法 : 本場筑前博多織
- 色彩 : 錆朱(さびしゅ:鉄の錆びた朱色)
- 紋様 : 和笛に桜吹雪
- 生地 : 正絹
- 価格 : 25,800円
- 在庫 : 1
- 参照 : 片流し
-
伝統色の錆朱は、どのような着物の地色にも華やかにマッチします。和笛と桜吹雪をリズミカルに織りあげました。
|
- 品番 : 7981346201
- 品名 : 小袋帯
- 技法 : 本場筑前博多織
- 色彩 : 白
- 紋様 : 干支
- 生地 : 正絹
- 価格 : 28,800円
- 在庫 : 1
- 参照 : きものパワー講座:博多帯と歌舞伎
-
博多織の小袋帯の中でも最も高級品に位置する紋織りの博多帯です。浴衣、小紋、紬、色無地、麻、綿のきものにオールシーズン締められます。
|
- 品番 : 3181208102
- 品名 : 小袋帯
- 技法 : 本場筑前博多織
- 色彩 : 錆朱
- 紋様 : 独姑、斜微塵格子、大名縞、
- 生地 : 正絹(金証紙)。長さ:約3.6m。幅:約15.8cm。
- 価格 : 33,000円
- 在庫 : 1
- 参照 : 浴衣の着方と帯結び(動画)
-
本場博多織の小袋帯の中でも、糸質、文様、色数、染色とも最高レベルの製品です。高級感ある精密なデザインと本格的な締め心地がお楽しみいただけます。
|