- 品番 : 7708202002
- 品名 : 八寸名古屋帯
- 技法 : 西陣織
- 色彩 : 虹色
- 紋様 : 横段唐華
- 生地 : 正絹(絹100%:全長512cm:幅31.5cm)
- 価格 : 39,800円
- 在庫 : 1
- 参照 : 綿の着物(久留米絣)は、こちら
-
八寸帯は、帯芯を入れずに仕立て、お太鼓結びや変わり結びにします。小紋や紬だけではなく、麻や綿の着物にも合わせることができます。街着だけではなく、普段着の帯としても着られることから、半幅帯と並ぶ、日常的に着物を着る人には無くてはならない帯のひとつです。
- 画面上の色の再現性には特に留意しておりますが、モニターの機種やブラウザの設定により、実物とは異なる場合があります。
- 商品の確認をご希望の場合、また、最適寸法の採寸をご希望の場合は、東京恵比寿教室、または、広島本店までお越し下さい。ボーナス一括払い、分割払いなど、お支払方法のご相談にもお答え申し上げております。
- 帯の仕立ては、西陣織の本場「京都」で入念な専門仕立てを行いますが、簡易仕立て(八寸帯の仕立て方)の場合は、ご自分でも可能です。
|
- 品番 : 7708202004
- 品名 : 八寸名古屋帯
- 技法 : 西陣織
- 色彩 : 淡銀鼠
- 紋様 : 鱗文
- 生地 : 正絹(絹100%:全長512cm:幅31.5cm)
- 価格 : 39,800円
- 在庫 : 1
- 参照 : 綿の着物は、こちら
-
八寸帯は、帯芯を入れずに仕立て、お太鼓結びや変わり結びにします。小紋や紬だけではなく、麻や綿の着物にも合わせることができます。街着だけではなく、普段着の帯としても着られることから、半幅帯と並ぶ、日常的に着物を着る人には無くてはならない帯のひとつです。
- 画面上の色の再現性には特に留意しておりますが、モニターの機種やブラウザの設定により、実物とは異なる場合があります。
- 商品の確認をご希望の場合、また、最適寸法の採寸をご希望の場合は、東京恵比寿教室、または、広島本店までお越し下さい。ボーナス一括払い、分割払いなど、お支払方法のご相談にもお答え申し上げております。
- 帯の仕立ては、西陣織の本場「京都」で入念な専門仕立てを行いますが、簡易仕立て(八寸帯の仕立て方)の場合は、ご自分でも可能です。
|
- 品番 : 7708202005
- 品名 : 八寸名古屋帯
- 技法 : 西陣織
- 色彩 : 淡銀鼠
- 紋様 : 有職文様
- 生地 : 正絹(絹100%:全長512cm:幅31.5cm)
- 価格 : 39,800円
- 在庫 : 売約済み
- 参照 : お洒落な紬は、こちら
-
八寸帯は、帯芯を入れずに仕立て、お太鼓結びや変わり結びにします。小紋や紬だけではなく、麻や綿の着物にも合わせることができます。街着だけではなく、普段着の帯としても着られることから、半幅帯と並ぶ、日常的に着物を着る人には無くてはならない帯のひとつです。
- 画面上の色の再現性には特に留意しておりますが、モニターの機種やブラウザの設定により、実物とは異なる場合があります。
- 商品の確認をご希望の場合、また、最適寸法の採寸をご希望の場合は、東京恵比寿教室、または、広島本店までお越し下さい。ボーナス一括払い、分割払いなど、お支払方法のご相談にもお答え申し上げております。
- 帯の仕立ては、西陣織の本場「京都」で入念な専門仕立てを行いますが、簡易仕立て(八寸帯の仕立て方)の場合は、ご自分でも可能です。
|
- 品番 : 7708204201
- 品名 : 八寸名古屋帯
- 技法 : 西陣織
- 色彩 : 薄香色
- 紋様 : 波斯華文
- 生地 : 正絹(絹100%:全長513cm:幅30.5cm)
- 価格 : 49,800円
- 在庫 : 売約済み
- 参照 : お洒落な紬は、こちら
-
この帯は、おもに紬や小紋に合わせるお洒落用の名古屋帯ですが、色無地や江戸小紋を街着として着るときにも締められます。お食事会、観劇、デート、旅行、お稽古事、プレゼンテーションなど、冠婚葬祭を除けば自由に着ることができます。格式にとらわれず、きものセンスを自由にお楽しみいただけます。
- 画面上の色の再現性には特に留意しておりますが、モニターの機種やブラウザの設定により、実物とは異なる場合があります。
- 商品の確認をご希望の場合、また、最適寸法の採寸をご希望の場合は、東京恵比寿教室、または、広島本店までお越し下さい。ボーナス一括払い、分割払いなど、お支払方法のご相談にもお答え申し上げております。
- 帯の仕立ては、西陣織の本場「京都」で入念な専門仕立てを行いますが、簡易仕立て(八寸帯の仕立て方)の場合は、ご自分でも可能です。
|
- 品番 : 7708204202
- 品名 : 八寸名古屋帯
- 技法 : 西陣織
- 色彩 : 藍墨色
- 紋様 : 大小市松草花文
- 生地 : 正絹(絹100%:全長513cm:幅30.5cm)
- 価格 : 49,800円
- 在庫 : 売約済み
- 参照 : お洒落な紬は、こちら
-
この帯は、おもに紬や小紋に合わせるお洒落用の名古屋帯ですが、色無地や江戸小紋を街着として着るときにも締められます。お食事会、観劇、デート、旅行、お稽古事、プレゼンテーションなど、冠婚葬祭を除けば自由に着ることができます。格式にとらわれず、きものセンスを自由にお楽しみいただけます。
- 画面上の色の再現性には特に留意しておりますが、モニターの機種やブラウザの設定により、実物とは異なる場合があります。
- 商品の確認をご希望の場合、また、最適寸法の採寸をご希望の場合は、東京恵比寿教室、または、広島本店までお越し下さい。ボーナス一括払い、分割払いなど、お支払方法のご相談にもお答え申し上げております。
- 帯の仕立ては、西陣織の本場「京都」で入念な専門仕立てを行いますが、簡易仕立て(八寸帯の仕立て方)の場合は、ご自分でも可能です。
|
- 品番 : 7708204203
- 品名 : 八寸名古屋帯
- 技法 : 西陣織
- 色彩 : 淡藍色
- 紋様 : 幾何学文
- 生地 : 正絹(絹100%:全長513cm:幅30.5cm)
- 価格 : 49,800円
- 在庫 : 1
- 参照 : 大島紬は、こちら
-
この帯は、おもに紬や小紋に合わせるお洒落用の名古屋帯ですが、色無地や江戸小紋を街着として着るときにも締められます。お食事会、観劇、デート、旅行、お稽古事、プレゼンテーションなど、冠婚葬祭を除けば自由に着ることができます。格式にとらわれず、きものセンスを自由にお楽しみいただけます。
- 画面上の色の再現性には特に留意しておりますが、モニターの機種やブラウザの設定により、実物とは異なる場合があります。
- 商品の確認をご希望の場合、また、最適寸法の採寸をご希望の場合は、東京恵比寿教室、または、広島本店までお越し下さい。ボーナス一括払い、分割払いなど、お支払方法のご相談にもお答え申し上げております。
- 帯の仕立ては、西陣織の本場「京都」で入念な専門仕立てを行いますが、簡易仕立て(八寸帯の仕立て方)の場合は、ご自分でも可能です。
|
- 品番 : 7708204204
- 品名 : 八寸名古屋帯
- 技法 : 西陣織
- 色彩 : 涅色
- 紋様 : 幾何学文
- 生地 : 正絹(絹100%:全長513cm:幅30.5cm)
- 価格 : 49,800円
- 在庫 : 1
- 参照 : 結城紬は、こちら
-
この帯は、おもに紬や小紋に合わせるお洒落用の名古屋帯ですが、色無地や江戸小紋を街着として着るときにも締められます。お食事会、観劇、デート、旅行、お稽古事、プレゼンテーションなど、冠婚葬祭を除けば自由に着ることができます。格式にとらわれず、きものセンスを自由にお楽しみいただけます。
- 画面上の色の再現性には特に留意しておりますが、モニターの機種やブラウザの設定により、実物とは異なる場合があります。
- 商品の確認をご希望の場合、また、最適寸法の採寸をご希望の場合は、東京恵比寿教室、または、広島本店までお越し下さい。ボーナス一括払い、分割払いなど、お支払方法のご相談にもお答え申し上げております。
- 帯の仕立ては、西陣織の本場「京都」で入念な専門仕立てを行いますが、簡易仕立て(八寸帯の仕立て方)の場合は、ご自分でも可能です。
|
- 品番 : 7708204205
- 品名 : 八寸名古屋帯
- 技法 : 西陣織
- 色彩 : 漆黒
- 紋様 : 抽象文様
- 生地 : 正絹(絹100%:全長513cm:幅30.5cm)
- 価格 : 49,800円
- 在庫 : 売約済み
- 参照 : 塩沢絣は、こちら
-
この帯は、おもに紬や小紋に合わせるお洒落用の名古屋帯ですが、色無地や江戸小紋を街着として着るときにも締められます。お食事会、観劇、デート、旅行、お稽古事、プレゼンテーションなど、冠婚葬祭を除けば自由に着ることができます。格式にとらわれず、きものセンスを自由にお楽しみいただけます。
- 画面上の色の再現性には特に留意しておりますが、モニターの機種やブラウザの設定により、実物とは異なる場合があります。
- 商品の確認をご希望の場合、また、最適寸法の採寸をご希望の場合は、東京恵比寿教室、または、広島本店までお越し下さい。ボーナス一括払い、分割払いなど、お支払方法のご相談にもお答え申し上げております。
- 帯の仕立ては、西陣織の本場「京都」で入念な専門仕立てを行いますが、簡易仕立て(八寸帯の仕立て方)の場合は、ご自分でも可能です。
|
- 品番 : 7708204206
- 品名 : 八寸名古屋帯
- 技法 : 西陣織
- 色彩 : 紫烏色
- 紋様 : 横段唐華文
- 生地 : 正絹(絹100%:全長513cm:幅30.5cm)
- 価格 : 49,800円
- 在庫 : 売約済み
- 参照 : お洒落な紬は、こちら
-
この帯は、おもに紬や小紋に合わせるお洒落用の名古屋帯ですが、色無地や江戸小紋を街着として着るときにも締められます。お食事会、観劇、デート、旅行、お稽古事、プレゼンテーションなど、冠婚葬祭を除けば自由に着ることができます。格式にとらわれず、きものセンスを自由にお楽しみいただけます。
- 画面上の色の再現性には特に留意しておりますが、モニターの機種やブラウザの設定により、実物とは異なる場合があります。
- 商品の確認をご希望の場合、また、最適寸法の採寸をご希望の場合は、東京恵比寿教室、または、広島本店までお越し下さい。ボーナス一括払い、分割払いなど、お支払方法のご相談にもお答え申し上げております。
- 帯の仕立ては、西陣織の本場「京都」で入念な専門仕立てを行いますが、簡易仕立て(八寸帯の仕立て方)の場合は、ご自分でも可能です。
|